ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店@ひばりヶ丘~豚入りラーメン
さて、小腹が空いたのでまた何処かで食べようと思い、ひばりヶ丘に行きました。目指すは「ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店」さん。到着時間は19時42分、店頭には14名の客待ち。最後尾に並んで、寒空の下でブルブル震えながら待ちます。
店内に入れたのは20時10分、券売機にて「豚入りラーメン」(850円)のボタンを押して、プラ券を手にしてカウンター席に着きます。
そのプラ券をカウンター台に乗せて、しばし出来上がりを待ちます。すると10分弱で、店主さんから手を差し伸べられトッピングを促されると「野菜マシマシ、ニンニクで」と返します。すると店主さんから、静かにカウンター台に運ばれました。

野菜は、見た目でわかるクタ具合。

まず、スープからいただきます。スープはやや粘度がある、乳化が進んだスープ。 豚の旨味が十分滲み出た美味しいスープ。上澄みの部分なので、マイルドな味わい。

野菜を食べ進めて、天地返しをします。麺は、やや平たい手もみ風の縮れがあるデロ麺。ド乳化スープとの絡みも素晴らしいです。

そして豚に移ります。この豚がフワトロな柔らかな食感ですが、ボリューミーで実に美味しい!

それからはズルズル啜り続けて…完食しました。ご馳走様でした~。
[住所] 東京都西東京市谷戸町3-27-24 ひばりがおかプラザ 1F
[営業時間] [月~金] 11:30~14:30 17:45~21:15 [土] 10:30~16:30
[定休日] 日曜・祝日(不定休)
店内に入れたのは20時10分、券売機にて「豚入りラーメン」(850円)のボタンを押して、プラ券を手にしてカウンター席に着きます。
そのプラ券をカウンター台に乗せて、しばし出来上がりを待ちます。すると10分弱で、店主さんから手を差し伸べられトッピングを促されると「野菜マシマシ、ニンニクで」と返します。すると店主さんから、静かにカウンター台に運ばれました。

野菜は、見た目でわかるクタ具合。

まず、スープからいただきます。スープはやや粘度がある、乳化が進んだスープ。 豚の旨味が十分滲み出た美味しいスープ。上澄みの部分なので、マイルドな味わい。

野菜を食べ進めて、天地返しをします。麺は、やや平たい手もみ風の縮れがあるデロ麺。ド乳化スープとの絡みも素晴らしいです。

そして豚に移ります。この豚がフワトロな柔らかな食感ですが、ボリューミーで実に美味しい!

それからはズルズル啜り続けて…完食しました。ご馳走様でした~。
[住所] 東京都西東京市谷戸町3-27-24 ひばりがおかプラザ 1F
[営業時間] [月~金] 11:30~14:30 17:45~21:15 [土] 10:30~16:30
[定休日] 日曜・祝日(不定休)
スポンサーサイト